
那覇そば那覇亭
観光客にも地元民にも人気の沖縄そば屋さん、那覇そばさんに来ました。
そば屋さんは座敷があるお店が多く、ベビー連れ向きです!
(実際ベビー連れ家族をよく見かけます。)
お子様そばセットもメニューにありました。
喫煙席と禁煙席も分かれています。
ここに来ると私たちが必ず食べるのは、沖縄そばではなく、「元祖とりそば」650円。スープは沖縄そばのスープ同様、かつおだしベースのあっさり味かとんこつが効いたこってり味が選べます。どちらもおいしいです。
とりそばは、上に味つけて揚げた鶏肉が載っているのですが、夫の祖国台湾の「鶏排麺」のようで、夫もお気に入りです。
メニューは他にも、オーソドックスな沖縄そば、ソーキそばなどそば類、ゴーヤチャンプルーなどの家庭料理、タコライス、なぜか石焼ビビンバや冷やし中華、ざるそば、などかなり幅広く、大勢で来てもきっと食べたいものが見つかります。
本土から友達が遊びに来たときなどにもよくこちらを利用します。
JALで沖縄に来た方は、機内でくばられる小冊子「ちゅらなび」の特典が使えます。サーターアンダギーをサービスしてもらえました。
場所:沖縄県那覇市金城2-18-7 カハラビル1F
TEL:098-857-9504
営業時間:10:30~22:00(L.O.21:30)



CLIMAX COFFEE@パレットくもじ
ここはスタバみたいにごちゃごちゃ人がいないので、わりとゆったりできるカフェです。
通路は広くはないので、ベビーカーを開いたままだとちょっと邪魔ですが、ソファーはゆったりしてるので、赤ちゃんを抱っこしたまま座るのはそんんなに苦になりません。
この日は台風のため、外側のテラス席がしまわれていましたが、普段ならテラス席もあります。
テラス席なら広めなので、ベビーカーも邪魔にならないし、多少子供が騒いだりしても気になりません。(ただし、喫煙席になるので、風向きによってはたばこの煙が流れてきます~。)
夫はここの石垣牛バーガー(680円)がお気に入りです。
あっという間に完食してしまったため、写真を撮る間もありませんでした!
食事っぽいものは大してありませんが、パニーニといろんな種類のマフィンがあります。
赤ちゃん連れだと、店員さんがドアを開けてくれたり、親切にしてくれました。
場所:沖縄県那覇市久茂地1丁目1番1号パレットくもじ内2階
TEL:098-943-1117
営業時間:10:30~19:30
タグ :沖縄旅行